安い海外通販サイトはどこ?お得な個人輸入方法を紹介
「売り切れてしまった大人気のあの服がどうしても欲しい!」
「日本で買うと高い靴は、海外から個人輸入すれば安い!」
海外通販をすれば欲しかったあの商品も安く手に入れられますよね。
でもいざ海外通販をしてみようと思っても、どのサイトから買えばいいのか分からないのではないでしょうか?
海外通販は一度でも手許にとどけば敷居が低くなるのですが、それまでは日本で通販するよりも大きな壁があるように思います。
そこで海外通販が大好きな私が、欲しいものが安く手に入る+日本に届けてくれるサイトをまとめました。
また、もっとお得に海外通販する方法や、気をつけておきたいことも紹介しているので最後までご覧くださいませ~!
海外通販なら安いが見つかる!まずはこの3サイトをチェックせよ
まずはお探しのもが見つかるであろう、大手の海外通販サイトを紹介していきます。
海外通販が不安という方でも、大手海外通販サイトであれば信頼できるのではないでしょうか?
AMAZON.com(アマゾンアメリカ)
とにかく人気のアマゾン.com!
消費者至上主義とも言われているアマゾンは、カスタマーサービスもしっかりしていますし、品揃えも豊富です。
日本に発送できないものも事前に確認することができたり、海外通販の登竜門といってもいい気がしています。
買い方は日本のアマゾンで慣れていると思いますが、とてもシンプルで使い勝手がいいですよ!
続いてアメリカ最大大手の老舗百貨店であるメイシーズで海外通販するのも安いです!
老舗の百貨店Macy’s(メイシーズ)
アメリカの都市には絶対にあるメイシーズは、最近日本への発送をはじめています。
今まで転送会社を使わなければいけなかった海外通販がとても楽になりました。
メンズ、レディース、キッズなどジャンルを問わずにアメリカの商品を海外通販したいという方にはとてもおすすめです。
日本で売っている海外商品は仲介業者が利益を得ているので、メイシーズから直接買うだけでもかなり安い価格で入手することができますね!
日本語対応!Nordstrom(ノードストローム)
メイシーズと同じく、有名な老舗百貨店であるノードストローム。
ハワイのアラモアナショッピングセンターにもあるので、見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ノードストロームの海外通販は、発送地を日本に選択すると日本語に翻訳されるので、海外通販初心者の方にぴったり。
ハワイに行ったとき買い残したものがあれば、日本に発送してもらうなんてこともできちゃいますね!
以上が何でも手に入る大手海外通販サイトの紹介でした。
手に届くまでの早さだけで考えるとアマゾンがいいと思いますが、100ドル以上の洋服や靴、ハンドバックなどの取扱はメイシーズやノードストロームがいいでしょう。
まずは海外通販サイトをみて、好きなブランドの商品がないかをチェックしてみてください。
ちなみに日本に販売をしている高級ブランドのものは、海外通販できない場合があります。
カートに入れたときに注意情報がでてきたら必ず削除してくださいね。
洋服・靴・化粧品の専門サイトはワンランク上を求める方へ
日本でも見かけるブランドではなくて、最先端のおしゃれな洋服や靴を海外通販で安く手に入れたいという方は、専門ショップがおすすめ。
しかも専門で商品を取り扱っているから商品も安いのです。
アメリカのモールに絶対ある有名店!Foot locker(フットロッカー)
恥ずかしながら最近まで知らなかったのですが、フットロッカーが日本へ発送しているのです!
フットロッカーとは、アメリカのモールには絶対あるようなとても有名な靴屋さん。
日本でいうABCマートの高級&お洒落バージョンといったところです。
マイケルジョーダンの靴が大好きな人と、フットロッカーに偵察に行ったのをよく覚えております。(笑)
靴が好きな男性は絶対に気に入るものがあるはず!
モールに出品しているお店ですから取り扱っているのものは全て本物です。
アメリカの販売価格だから、欲しかったものが安く買えるのは魅力的ですよね。
海外コスメを買うならここ!Sephora(セフォラ)
あのルイビトングループのセフォラは、化粧品の海外通販サイトです。
商品が安いというわけではありませんが、日本で買うよりは低価格で購入することができます。
関税も支払い金額に含まれているので、後から追加で請求されることもなくて安心ですね。
どうでしょうか?私のような化粧品好きだとセフォラのサイトを見ているだけでテンションがあがります(笑)
では続いて洋服の専門ショップを見ていきましょう~!
イギリス発!人気上昇中のASOS(エーソス)
最近よく見かけるエーソス。
アメリカのユーチューバーがオフィスカジュアルの洋服を紹介しているときに知りました。
安いけどお洒落な洋服が日本語で買い物できるなんて素晴らしいですよね~!
レディースとメンズ、シューズや雑貨までセレクトショップのようなお洒落さなので、一度覗いてみてください。
あの高級ブランドも安い!Farfetch(ファーフェッチ)
こちらも洋服の海外通販で人気のファーフェッチ。
ハイブランドのものも安いということで海外通販仲間から良い口コミを聞きます。
洗練された雰囲気のホームページで、ウィンドウショッピングをするだけでも楽しいかもしれませんね!
高級ブランドのものなので商品自体が安いというわけではありませんが、日本で手に入れるよりは安いのです!
スポーツカジュアルの男性服END(エンド)
男性向けの洋服や靴を扱うエンドは、スポーティーな洋服が売りです。
アディダスやニューバランスなど日本に流通している者が安く手に入れられますよ。
色味や種類展開も日本と比べると豊富です。きっとお探しのものが見つかることでしょう。
ここまで洋服や服、化粧品の専門ショップを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
好みの系統の海外通販サイトが見つかりましたか?
ここからは、海外通販をもっと安い値段でできる方法を紹介していきます!
個人輸入をする前に。もっと安くするために知っておきたいコト
海外通販で買うだけでもう安いのに、これ以上安くできる方法があるの?
という声がきこえてきそうですが、実はそんな嘘のような方法があるのです!
その他にも海外通販をする上で注意して欲しいことも合わせて紹介します。
イーベイツなら海外通販でキャッシュバックがもらえる
アメリカのキャッシュバックサイト、イーベイツをご存知でしょうか?
イーベイツは楽天のキャッシュバックサイトで、アメリカ海外通販のときには絶対使うべきです。
今回紹介したアマゾンアメリカ・メイシーズ・ノードストローム・セフォラ・エーソスなど、ほとんどのサイトで購入金額の1~10%のキャッシュバックを受け取れます。
私ははじめてキャッシュバックサイトの存在を知ったときに「嘘くさ~い」と思ったので、そう思ったあなたは「イーベイツは詐欺?怪しいキャッシュバックサイトの実態」という記事も合わせてみてくださいね(笑)
今日紹介したのは日本語が使える海外通販サイトが多かったのですが、英語のサイトは使えないな~と思っている方!
1秒で日本語に翻訳する機能があるのをご存知ですか?
英語が分からない?日本語に翻訳すればストレス解消
英語で書かれている海外サイトもグーグルの機能を使えばあっという間に日本語に翻訳ができてしまいます。
すこし崩れた日本語になることもありますが、英語で見るよりはさくさく海外通販できるでしょう。
「海外サイトをたったの1秒で日本語表示する方法」も紹介しているので、是非合わせてみて頂ければ幸いです!
続いて一度海外通販したことがある方は知っていると思いますが、海外通販にかかる関税にも気をつけたいです。
16,666円以上輸入すると関税がかかる
海外通販の合計購入金額が16,666円を超えると、超えた分に対して5%関税がかかります。
(海外通販するものによって税率に変動はあります。)
安い商品をたくさん買ったら、想像以上に関税がかかっていたということもよく聞きますので、一度「海外通販にかかる関税について」の記事を読んでみて下さいね。
まとめ
安い値段で購入できる海外通販サイトと、よりお得にする方法を紹介しましたがいかがでしたか?
海外通販は日本で売り切れてしまったものや、海外販売価格で安く手に入れる一つの方法。
賢く使って安い値段であの商品を手に入れちゃいましょう!