クリニーク越え?バニラコのクレンジングバームは口コミがすごい!
みなさん、こんばんは!
惹きよせノートへようこそ〜!
今日は韓国コスメの中で殿堂入りしたといってもいいほど人気のバニラコのクレンジングバームをレビューしていきます。
ずっとクリニークのクレンジングバームを使っていたんだけど、店舗で買うと4000円なの。お高い・・・・。
そんなときにバニラコのクレンジングバームの存在を思い出して、試してみるしかない!!!!と思って購入しました笑
しかもバニラコのクレンジングバームならお値段は半分以下。
購入するか悩んでいる方には絶対に試してほしいバニラコのクレンジングバームを本気でレビューしていきましょう〜!
目次
バニラコのクレンジングバームをレビュー!【クリーンイットゼロ】
はじめまして、バニラコクレンジングバームさん。
まず思ったのが、パッケージがマットピンクでかわいいということ。
プチプラとは思えないしっかりとした作りで、お部屋のどこにおいてもクレンジングバーム感がでなくて良きです。
テクスチャーはさくっとシャリシャリ!甘いストロベリーの香り
バニラコのクレンジングバームはテクスチャーが不思議で、さくさくシャリシャリしています。
本当に新感覚だから使ったことがないと、「クレンジングバームがさくシャリ???」って思いますよね。
その疑問は手に取った時に解決するはずです笑
あと、私的に重要なポイントである香りですが、あま〜〜いいちごシロップ系の香りです🍓
美味しい香りづけがされていますが、すぐにお湯で流すことになるので問題ありません!
落ちる落ちる落ちる!バームタイプはコスパも最高!
続いて一番大切なクレンジング力を実験していきましょう〜!
落ちにくいことで有名な代表選手たちを集めたので、バニラコのクレンジングバームの実力をみていきます!
上から、
・アイライナー
・ティントリップ
・キスミーのマスカラ
・コンシーラー
・ティントリップ
・ラメぎっしりアイシャドウ
を塗ってみました。
まずはティッシュでこすってみる。
少しだけとれるくらい
続いて、バニラコのクレンジングバームの出番!
ちょっと出しすぎた・・笑
バニラコのクレンジングバームを温めながらぬっていく。
汚れが落ちてきた〜
塗りはじめは「あれ?落ちてない?」とおもったのですが、クレンジングバームが液体にかわっていくと、どんどん落ちていきました!
最後にティッシュでふきとると・・・・!✨
お湯で流していないのにこんなにごっそり。
強力なステイン力のティントもほとんど落ちたので、お湯で流せばもっとしっかりメイクオフできます!!!
写真では、シャーベット状のクレンジングバームが、とろっとした液状に変わっているのにお気づきでしょうか?
バニラコのクレンジングバームは、しゃりしゃりしたシャーベット状なのですが、肌に触れるとミルク色に乳化していくのです!
この間にメイクがクレンジングバームに吸い込まれていくようなかんじで落とせます〜!
肌への負担が優しい!マツエクもニキビ肌でも優しく落とせる!
バニラコのクレンジングバームは肌への負担が易しいことでも有名ですよね。
あと、バニラコに限らずクレンジングバームが好きな理由が、量を調節しやすいこと。
液体系のクレンジングは指の隙間から流れていったり、1プッシュじゃ足りないけど、2プッシュは多すぎたり・・・みたいな経験ありませんか?
クレンジングバームなら、好きな量を好きなだけ使えるし、無駄もないのでとてもコスパがいいのです!
顔全体の濃いめのメイクを落とす量
ナチュラルメイクとかポイントメイクにはこれくらいでOK
クリニークのクレンジングバームを使っていたときは、5ヶ月くらいもちました笑(もちろん毎日使っていました)
容量的にはクリニークが125mlで、バニラコが100mlだからバニラコも余裕で4ヶ月以上はもつかな〜!
付属品はスパチュラ!中蓋もついています〜!
バニラコのクレンジングバームはプチプラであるながら、細かなところに気配りがあります。
まず、プラスチックのスパチュラがついています!
手ですくうと爪の間に入ったり、ばい菌が入り込んだりと嫌なことばかり。
クリニークでもらったスパチュラは紙製のちゃっちいのだったのに、バニラコはプラスチック!!!
嬉しいですね〜。
しかもそれだけではなくて、クレンジングバームには中蓋がついていてスパチュラが収納できる・・・・!
私はバニラコのきめ細やかな配慮に驚きたおしました。笑
でもめんどくさがりの私は、クレンジングバームにスパチュラをグサッッッッッッとさしたまま保存しています。(バニラコさんごめんなさい・・)
写真を取っていて気づいたのですが、もうすぐなくなりそう・・・・。次は色違いを買ってみようと思います〜!
そうそう、バニラコには全部で4種類のクレンジングバームがあるのです。
私は次に何色を買うか決めたいので、一緒に色によって違うタイプ別のクレンジングバームを見ていきましょう!
全部で4種類!ピンク・青・黄色・緑の肌タイプ別おすすめ
バニラコのクレンジングバームは全部で4種類あります。
はじめてバニラコのクレンジングバームを買う人が選ぶのは、ピンクです↓
【ピンクのクリーンイットゼロ】オリジナルだから、全ての肌タイプで使える
私も買ったピンクのクレンジングバームは、誰でも使えるオリジナルタイプ。
はじめてバニラコのクレンジングバームを使うなら、人気がでる理由となったピンクを買うのが一番です!
とにかく定番からいけば間違いなし!ってことですね笑
ちなみに普通のサイズが100mlなのですが、大容量サイズの180mlサイズがでているみたい・・・・・
お得すぎる・・・・ほしい・・・・・・・
【青のクリーンイットゼロ】敏感肌用のやさしい洗い上がり
バニラコの青のクレンジングバームは、ピンクの次に人気です!
敏感肌用につくられていて、肌にやさしいハーブの成分が入っています。
肌あれの鎮静化とクレンジングを同時にできるなんて、人気の理由もわかります・・・!
私が次に買うのはブルーのクリーンイットゼロな気がする。それか大容量のピンク・・・😏
【黄色のクリーンイットゼロ】ロイヤルゼリー配合の乾燥肌用
保湿成分たっぷりで、乾燥肌さんのために作られたのが、黄色のクレンジングバーム。
プレミアム感のあるロイヤルゼリーが入っていて、このお値段!!!!(テレビCM風)
ロイヤルゼリーはアンチエイジングに効果的で疲れた肌を回復させる効果があることで有名ですよね。
スキンケア成分にこだわりのある方は使ってみてはいかがでしょうか?
【緑のクリーンイットゼロ】脂性肌・混合肌はすっきり洗える
緑のクレンジングバームは脂性肌・混合肌さん用です。
すっきりした洗い上がりになるのはもちろん、肌トーンをアップしてくれるみたいです〜!
ミントカラー好きなので、パッケージ的には一番ほしいけど、私は乾燥敏感肌だから単品買いはないと思う・・・・。
ミニセットとかあったら買いたいな〜
[BANILACO]クリーンイットゼロを購入前に要チェック!偽物の見分け方
バニラコのクレンジングバームは、長年のロングヒット商品で、今から10年以上前から販売されていたのをご存知ですか??
2010年以降にじわじわ人気がでてきて、偽物が発売されていたのも記憶に新しいです。
そこで2018年にバニラコはクレンジングバームのデザインを一新!!
そして新しいパッケージには、偽物を見分けるためのある方法があるのです!!
正規品にはシールの心ににこちゃんマーク
バニラコの外箱にはにこちゃんマークのシールがついています。
私はこれに感動した
シールの裏に正規品認証磁石なるものを当てると、シールの色がかわるのです!!!😳
いちいちインターネットで調べなくても正規品ということがすぐに分かって嬉しい限りですね〜!
インターネットで確認することも可能
にこちゃんシールには、QRコードもついているので、オンラインで正規品確認することも可能!
合わせて製品情報も見れるなんて、バニラコの細かい気遣いにおどろきまくりの私でした。
新しいパッケージになってから、偽物の情報はありませんが、これから購入される方は信頼できる販売店でお買い物してくださいね!
まとめ
今回は大大大人気!バニラコのクレンジングバームを紹介しました〜!
本当に今までクリニークに使っていたお金はなんだったのだろう・・・って感じです。(アメリカに行けば安いからまた買うと思うけど、日本では買わない)
バニラコのクレンジングバームならコスパも最高だし、これからも使い続けたい🙌🏻
韓国にいく予定のある方は絶対絶対買っといたほうがいいですよ〜!ロッテ免税店とかでも売ってます!
ではまた次の投稿でお会いしましょう!
つみき
友情出演のみなさま。
気になる方は、ぜひ合わせてみてくださいね〜!
・オピュの水光ティントがプチプラなのに優秀!人気色をレビュー
・ペリペラの新作リップティントで垢抜け顔になる??新作を全色まとめ
・クリオのシングルアイシャドウは超おすすめ!指原シャドウを超えるプリズムアイシャドウ