楽しみにしてたのに3ceのベルベットリップティントと口紅は失敗コスメ認定
みなさんこんばんは!つみき(@tsumiki_beauty)です!
惹きよせノートへようこそ〜!😇
つみき
めちゃくちゃ人気だから、とっても楽しみにしてた。しかしながら失敗コスメ認定という結果に😅
なぜわたしが3ceのベルベットリップティントが嫌いだったのか?その理由と、代わりにおすすめするマットリップをご紹介します!!!
目次
3CEのベルベットリップティントと口紅は口コミ人気!ずっと気になっていた
3ceは様々な種類のリップを発売していますが、特に人気なのがこの2つ!
1つめは、ベルベットリップティント。
唇にのせた瞬間とろけるように馴染むシャーベットテクスチャーによるふんわりした仕上がり。
花びら色に染まったようなナチュラル&鮮やかな発色の密着力はバツグン!
滑らかなベルベットフィニッシュテクスチャーにより、落ち着きのある大人ムードを作り上げます。
2つめは、マットリップ。
クリーミーな塗り心地とふっくらとした仕上がりが特徴のマットリップスティック
プライマーを塗ったようにピタッと密着、綺麗な発色を長時間キープします。
この2つは3ce定番のリップなので、新色が次々発売されていますよね〜!😉
そこで私が買ったのは、ベルベットリップティントの#daffodil(ダッフォディル)とマットリップの#221 mellowflower(メロウフラワー)を買いました〜!!
人気色の#daffodilと#221 mellowflowerをスォッチ!色は可愛い!
ベルベットリップティント#daffodil
つみき
色は一番人気(?)の#daffodil!!
色はイエベさんが得意そうなチリレッド。
ティント力もしっかりです!!
続いてマットリップ。
マットリップ#221 mellowflower
こちらも可愛いパッケージです。
つみき
色味は赤みのあるローズカラーでブルベよりかな?でも赤みが強いからイエベでも使える感じの色です。
比較してみるとこんなかんじです!!
しっかり発色だし、人気のコスメだから期待してたんだけど・・・
でもなぜ失敗コスメになったのかというと・・・・
ベルベットリップティントもマットリップも乾燥する&値段&匂いが嫌い
何故3ceのリップを失敗コスメ認定したのか?理由は3つあります。
- 乾燥する
- 値段
- 匂い
まず、3ceのベルベットリップティントが嫌いだった理由は、「乾燥」するから。
もともと敏感肌で年中ぱさぱさ唇のわたしにとって、マットリップは難しいアイテムです。
乾燥するのを承知の上でつけているマットリップもあるのですが、3ceのベルベットリップティントはティント力も追加されているからか、乾燥具合が高め。
同じくマットリップのほうも、ぱさぱさして乾燥するんです。会社員Aちゃんも言ってた。
2つ目の理由は値段。
3ceのベルベットリップティントは安くても1400円、マットリップは1500円くらいです。
つみき
わたしが質を求めすぎているのかもしれませんが、もっと安くていいマットリップはこの世に存在するんです!!!笑
3つ目はベルベットリップティントの匂い。
たくさんの韓国コスメを試しているのですが、韓国コスメは日本の化粧品と違って香りがついていることが多いです。
つみき
ベルベットリップティントは化学製品ぽい変な匂いがします。
人気のイニスフリーのコットンインクティントは強すぎる匂いで失敗してから、「また匂いで失敗か・・・」ってなった笑

以上の3つの理由で3ceのリップを失敗コスメ認定という結果になってしまいました😭泣
つみき
まとめ〜おすすめのマットリップ紹介
これから3ceのベルベットリップティントとマットリップを買おうとしていた方、期待を落としてしまってごめんなさい。
つみき
代わりにおすすめをするとすると、ベルベットリップティントを探していた方は、BBIAピアーというブランドのマットリップを使ってみてほしい。

1本700円くらいなのに、しっとりしたテクスチャーでベルベットな仕上がりになります。
香りも強くなくて、乾燥もしないからおすすめのリップティントです。
マットリップ(口紅)を探してた方におすすめしたいのは、ロムアンドのマットリップ。
ゼログラムは3ceのマットリップに似て、乾燥は避けられません。まあこのタイプのマットリップは乾燥しないほうが変か😇
でも少なくとも値段を下げることはできます。ゼログラムは1000円くらい!!
WWW.QOO10.JP
仕上がりをふんわりマットにしたいなら、リキッドタイプのマットリップもおすすめです。

少しでも参考になれば幸いです🥰
それではまた次の投稿でお会いしましょう!
つみき